Brift H(ブリフトアッシュ)「THE CLEANER 」シリーズで靴磨き
Brift H(ブリフトアッシュ)「THE CLEANER 」シリーズで靴磨き
Brift H(ブリフトアッシュ) 「日本の足元に革命を」をコンセプトに2008年に東京・南青山で創業。 創業者の長谷川.....

世界一の靴磨き職人 長谷川裕也さん

引用元:http://cheaney.jp/people-brifth-hasegawa/

「日本の足元に革命を」をコンセプトに2008年に東京・南青山で創業したBirft H(ブリフトアッシュ)の代表を務める長谷川裕也さん。2004年に路上靴磨きを始め、2017年に靴磨き世界大会「World championship of shoeshine in London」の決勝で見事初代チャンピオンになったことがきっかけで一躍有名に。

世界で初めてカウンタースタイルを導入し、お客様の目の前で靴磨きをする靴磨き店として日本中のみならず世界中から靴好きが集まる店となりました。靴磨きの価値を高め、職人の地位を上げる。そのために靴磨きという世界に革命を起こす、そのために生まれたのがこのBrift Hです。

またオリジナルの靴磨き道具に関しても、靴磨き職人の目線で”使いやすい” “世の中で一番良い” 商品を開発しています。すべては靴磨き文化の発展のために欠かせないものだと思い、取り組んでいます。これからも枠に捕らわれない自由な発想と、説得力のある本物の技術で日本のみならず世界の足元に革命を起こしていきます。

Brift =Brighten Footwear
H =Human、Hand、Happy、Home、Hospital

足元が輝くことで始まる世界がある。。。。

挑戦はまだまだ続きます。

 

今でこそ靴磨き職人が増え、靴磨きのやり方は動画になり、本になり、一部のビジネスマンにも身だしなみとして浸透しつつありますが、その先駆者は間違いなく長谷川さんでしょう。

そんな元祖靴磨き職人の長谷川さんが、10年以上かけて学んだノウハウを一冊の本に集約した集大成が「靴磨きの本」です。

基本の靴磨きはもちろん、革の種類に応じたケア方法、トラブル対処法など革靴ケアのバイブル本です。

 

「靴磨きの本」

内容

  1. 靴の製法について
  2. 靴磨きの理由とその仕組み
  3. 基本の靴磨き
  4. 靴磨きのQ&A
  5. アレンジ磨き(革の種類の応じた磨き方、スムースレザー、ガラス革、コードバン、エキゾチックレザー、パテントレザー、スエード、ヘアカーフ、ファー)
  6. 革靴のトラブル対処法(カビ、しみ、クレーター、キズなど)
  7. 応用靴磨き(アンティーク仕上げ、カラーリングなど)
  8. 革小物の磨き方

 

本の特徴

  • 全て写真付きで丁寧に紹介しています。
  • どのページを開いても180度フラットに開くように製本されています。

  • 表紙のデザインや触り心地の良い紙の質感がお洒落。インテリアとして部屋に飾って置ける本です。

 

日本の足元に革命を!
磨きの基本からトラブル対処まで、靴磨き専門店・Brift H代表 長谷川裕也が教える靴磨きのA to Z

靴は人生をともに歩む相棒である――
お気に入りの一足と、10年付き合うために知っておきたいこと

靴磨きと聞くと、面倒と感じる人は多いはず。消耗品だからボロボロになるまで履いて、そもそも手入れをしないという人もいるかもしれない。けれど、靴は履きつぶしておしまい、ではあまりにもったいない。自分に合った一足を見つけて、その靴に適した手入れをしながら履けば、靴はあなたの大事な相棒になり得るのだ。お気に入りの相棒と、10年付き合うために知っておくべきこと――磨きの基本からトラブル対処まで、靴磨き界のホープ・長谷川裕也氏が徹底解説。

本の表紙を外すと、サインが書かれたこれまたお洒落な1ページ。細かいところまでこだわっています。

これで1300円+税。専門書かつ製本やデザインにこだわっていてこの値段はかなり安いと思います。

アマゾンのレビューも41件☆4と高評価。

基本の靴磨きを覚えていても、時々見返して眺める本です。将来コードバンやスエードの革靴も増やしていくつもりなので、革の種類ごとのケア方法が書いてあるのも良いです。トラブル対処法は何かあったときに見ることができて便利です。

この本だけはどんなに引っ越しを重ねても売ったり捨てたりしない一生モノの本になりそうです。

コメントする

コメントを書く
名前