目次
John Smedley(ジョンスメドレー)
John Smedley(ジョンスメドレー)は、かの有名なフローレンス・ナイチンゲールの叔父ピーター・ナイチンゲールとジョンスメドレーが1784年に創業し、現在に至るまでスメドレー一族によって経営されているファインゲージ(ハイゲージ:編み目が分からないほど細かく密に編み込まれた)ニットウェアブランドです。1つのニットウェアを生み出すのに多くの工程があり、最高級の素材、235年にわたって磨かれた職人の技術、そして最新のテクノロジーの融合がジョンスメドレーのニットウェアを形作っています。
ジョンスメドレーといえば、30ゲージの網み目の細かい薄手の軽いニットウェアが定番品です。10ゲージ以上あればハイゲージ扱いなのですが、その倍以上に編み目が細かいのがジョンスメドレーの30ゲージ。その滑らかな着心地、肌触り、光沢がもたらす高級感には惚れ惚れします。ボディーと袖のつなぎ目は熟練の職人のハンドメイドです。また、創業地が水辺だったこともあり、使用する水にまでこだわり、着心地の良い柔らかいニットを生産しています。
最高品質の素材
原材料の調達から衣服を完成させるまで全工程を一貫して工場内で行っており、品質を追求した結果、1枚のジョンスメドレーのセーターを作るのに約1年掛かります。
メリノウール
ジョンスメドレー特注のシーアイランドコットン
こちらは春夏コレクションの素材に使われます。シーアイランドコットン(海島綿)とは、カリブ海の西インド諸島の限られた島でのみ生産されるコットンで、シルクのような光沢とカシミアのような肌触りを併せ持つ最高級天然素材です。その希少性から宝石のように高く評価され、エリザベス1世が英国の王貴族のみで独占した歴史があるほど。世界中のどのコットンよりも細く(1/100mm)、長く(35mm以上の「超長繊維綿」)、光沢があり、柔らかく、強く、軽く、吸水性に富むというスペック最強コットン。
栽培条件が限られるため、一部の地域でのみ生産されています。歴史のあるニットウェアカンパニーだからこそ、「JOHN SMEDLEY’S SEA ISLAND COTTON」と呼ばれるジョンスメドレーの特注シーアイランドコットンを仕入れることができています。
シーアイランドコットンは加工した後、糸を紡ぎ、工場で染色されます。ジョンスメドレーの染色技術者が化学物質、洗濯、発汗、摩耗による影響を厳密に検査し、一色一色のレシピを作成します。すべての試験に合格した色のみがジョンスメドレーの服に染色されます。
英国王室御用達「ロイヤルワラント」
世界各国の王室に商品を納入しているブランドに与えられる「王室御用達」の認定ですが、特にイギリス王室の「英国王室御用達(ロイヤルワラント)」は代表格。
厳しい審査や管理を経て、王室が実際に使用し、英国王室に最低5年以上納品している実績があるものから英国女王、エディンバラ大公、ウェールズ公が認めたものだけにそれぞれの紋章が与えられます。認定されたブランドは与えられた紋章(最大3つ)を掲げることができます。5年ごとに審査があり、常に高品質の商品を提供することが求められます。
エリザベス女王が自ら店頭に足を運ぶほどジョンスメドレーの愛用者であったことから、エリザベス女王のロイヤルワラントを保持しています。また、世界中のセレブが愛用し、007で着用されたことも有名です。
John Smedley(ジョンスメドレー)|30G長袖クルーネックセーター「HARLAN」購入レビュー
|
ジョンスメドレーの公式アウトレット通販を利用して購入したもののうちの1着。長袖クルーネックセーター「HARLAN」をレビューします。