スカルプケアシリーズ「Depth」
『素肌と生きる』をコーポレートメッセージにしている高級化粧品メーカーの「アルビオン」と抗がん剤治療にも活用される最新医療技術を開発している医療ベンチャーの「ナノキャリア」、そしてスカルプケアに最適なプロセス、ユーザーが喜ぶ使用感、香りなど幅広い知見を持つ一流美容師のコラボレーションにより、「スカルプケアもスキンケアである」という発想で誕生したのがまったく新しいスカルプケアシリーズ「Depth」です。
メンズ用の「FOR MEN」ラインと、男女兼用の「FOR SHARE」ラインがあり、髪の長さや女性とシェアして使うかどうかで商品を選ぶことができます。
今回レビューするのは「FOR MEN」ラインですが、「FOR SHARE」を後日購入しました。
①アルビオンのスキンケア技術
頭皮も素肌。そこでアルビオンが導き出した答えが「育毛=効果的な頭皮のスキンケア」。顔や体の肌と同じで頭皮も効果的なスキンケアで健康になる。Depthには、アルビオンが60年培ったスキンケア技術を応用して、シャンプー、トリートメント、美容液(エッセンス)、育毛剤(薬用トニック)の4つのプロセスで各作用を集中強化し、健やかな頭皮をつくります。
②ナノキャリアの医薬品技術
ナノメディスン創薬に挑戦するナノキャリア。その代表的な「ミセル化ナノ粒子」技術では、ナノ(10億分の1)メートルサイズのカプセルに抗がん剤を封入し、血液中に投与することで特定のがん組織に対してダイレクトに薬剤を送り届けることを可能にした。抗がん剤はカプセルに封入されて血液中を流れるため、正常細胞は薬剤からのダメージから免れ、副作用が軽減。これまで入院を必要とした治療も通院のみで対処できるようになるなど、治療の効果を高めるだけでなく患者のクオリティ・オブ・ライフ(QOL)の向上も期待できる。ナノキャリアは、この技術を必要とする世界中すべての人々に向けて、開発を進めている。
Depthシリーズはこのナノキャリアの技術からオリジナル成分「ナノセスタAN」を開発し、配合しています。スカルプケア成分を包んだカプセル(ミセル化ナノ粒子)が必要な成分を必要な場所へダイレクトに届けるDDS(ドラッグデリバリーシステム)を実現しています。アルビオンの4パートシステムにおける各製品の効果を、最大限に引き出します。
③美容師のヘアケア技術
香り、使用感、デザイン
プロの美容師の幅広い知見を生かして選び抜いた上質な香り。超微細な泡が瞬時にでき、毛穴を綺麗にするしっかりとした洗い上がりが分かる使用感。スカルプケア製品にありがちな、人に見られたくないデザインではなく、バスルームに堂々と置けるシンプルでオシャレなデザイン。どれもユーザー目線で考えられたスカルプケアシリーズになっています。
こんな人にオススメ
【公式】Depth(デプス)オンラインストア | 『頭皮も素肌である』という当たり前の事実を真正面から見つめなおした、全く新しいスカルプケア“Depth(デプス)”。アルビオンの処方技術と、ナノキャリアの画期的なドラッグデリバリーシステム(DDS)による、新発想のスカルプケアがここに。
|
これらの悩みにDepthスカルプケアシリーズがこたえてくれます。
髪の長さに応じて選べる2種類のシャンプー
指5本の幅より髪が長いか短いかで、ミッドロング、ショートの2種類のシャンプーが用意されています。どちらもノンシリコンシャンプーです。
Depth スカルプケアシリーズのお試しサンプルを使ってみた感想
公式サイトで会員登録をすると「FOR MEN SHORT」「FOR MEN MID-LONG」「FOR SHARE」の3種類から1種類、お一人様1回限りで無料サンプルをもらえます。(送料無料)
私はショートヘアのため、「FOR MEN (S)」を注文。14日の真夜中に注文して当日に発送されました。
サンプルの内容
|
シャンプー、トリートメント、エッセンスオイルがサンプルでもらえます。トニックは付いていません。一つ一つレビューしていきます。
スカルプ ケア シャンプー
ショート用のシャンプーです。
成分
水、ステアリン酸、ミリスチン酸、グリセリン、水酸化K、イソステアリン酸PEG-60グリセリル、PEG-32、PEG-6、DPG、ラウリン酸、ラウロアンホ酢酸Na、ソルビトール、ジステアリン酸グリコール、ステアリン酸グリセリル(SE)、ラウリルグリコールカルボン酸Na、香料、フェノキシエタノール、EDTA-3Na、クエン酸、BG、EDTA-4Na、トコフェロール、ホホバ種子油、アンマロク果実エキス、ムクロジエキス、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル、エタノール、塩化Al、ヒノキチオール、グリコーゲン、メチルパラベン、オタネニンジン根エキス、バコパモンニエラエキス、ローズマリー葉エキス、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ヒドロキシエチルセルロース、チャ葉エキス、アロエベラ葉エキス、ビワ葉エキス、アスコルビン酸、ソルビン酸K、ビオチン
洗い方
- まずお湯でしっかり汚れを落とします。これが一番大事。お湯で髪の汚れはだいたい取れます。最近のワックスやジェルもお湯で落ちやすくなっています。シャンプーは油や皮脂などお湯で流しにくいものを洗うためのもの。30秒〜1分間はお湯で洗います。これをしないとシャンプーの泡立ちも悪くなります。
- 適量(2g)さくらんぼサイズ、100円玉くらいの量を手に取り、ぬるま湯を加え、手のひらの上で泡立てます。この時点ではほぼ泡立ちません。
- 髪全体にシャンプーをなじませ、地肌をマッサージするように洗います。
- シャンプーを洗い流します。
使用感
透明な液体ではなく、コンディショナーに近い白いクリーム状。
シャンプーを付けて洗うとその使用感にとても驚きました。すごく濃密なクリーム状に泡立ちます。泡立つという表現は適切でないかもしれません。よくある軽い薄いフワフワしたシャンプーの泡立ちではなく、このDepthのシャンプーは今まで使ってきたシャンプーのどれよりも濃密な重いクリームになります。髪の毛がクリームで固められるんじゃないかと思うほど髪全体が泡で包まれます。香りも良いしリラックス効果抜群。
洗い上がりは髪がキュッキュッとなり、サッパリ。顔の肌の洗顔と一緒で汚れが落ちる気持ちよさ。このまま上がるとおそらく肌と一緒でパサパサになります。このあとのトリートメントは必須です。メンズ用なのでFOR SHAREと比べるとおそらく洗浄力が強め。
10代に比べて20代、30代は頭皮の皮脂量が多いです。洗い残した皮脂は酸化し、ニオイや毛穴を塞いで頭皮環境を悪化させる原因になるため、しっかり落とすことが大事。
また、Depthのシャンプーは顔の洗顔にも使えます。ノンシリコンなので素肌にも安心して使えます。忙しい、面倒くさがりな男性には重宝しますね。
香り
とてもイケメンな良い香りがします笑 美容室でも取扱いのあるDepthですが、香りに対する反応が一番多いらしいです。スカルプケア商品にありがちな人工的な薬用系のにおいではありません。シャンプー中は爽やかなシトラス、ベルガモット、翌日の夜にかけてシダーウッドへ変化します。
個人的にはベルガモットとか言われてもピンと来ないのですが、Depthの香りはどこかで嗅いだことのある良い匂いなんですよね。美容室で嗅いだこともありそうだし、岩盤浴やオシャレな温泉施設で嗅いだこともありそうで。初めてシャンプーしたとき、思い出せず30秒くらい香りをたどっていました。
とりあえずイケメンの匂いがします。
洗った後もしっかり髪に香りが残ります。これには感動しました。短い髪だからというのもありますが、今まで使っていたシャンプーとコンディショナーではお風呂から上がったら1時間も経たないうちに香らなくなっていたので。Depthは香りが長時間持続します。その日の夜は特に香るので幸せな気分になります。
香りはシャンプー、トリートメント、エッセンス全て同じ。
成分
水、ソルビトール、ジメチコン、セテアリルアルコール、イソペンチルジオール、エリスリトール、ステアラミドプロピルジメチルアミン、エチルヘキサン酸セチル、クエン酸、フェノキシエタノール、ステアレス-4、香料、ラウレス-23、アミノプロピルジメチコン、ラウレス-4、PEG-90M、サリチル酸、ラウレス硫酸Na、BG、ホホバ種子油、トコフェロール、アンマロク果実エキス、グルコシルヘスペリジン、シリカ、グリセリン、オリゴペプチド-56アミドPEG-75メチルエーテル、塩化Al、エタノール、ヒノキチオール、グリコーゲン、メチルパラベン、オタネニンジン根エキス、バコパモンニエラエキス、BHT、セイヨウオトギリソウ花/葉/茎エキス、ヒドロキシエチルセルロース、ビワ葉エキス、アスコルビン酸、ソルビン酸K、ビオチン
洗い方
- シャンプーで洗った後、軽く髪の水気をきり、トリートメントを手に取り、指先で頭皮をマッサージするように髪と頭皮全体になじませます。このトリートメントの特徴は地肌にがっつり付けて良いところ。頭皮をケアするトリートメントなので、頭皮に届かなければ意味がありません。頭皮に直接塗る感覚で髪にもまんべんなく伸ばします。普通のコンディショナーは地肌に付けてはいけないので、その辺はさすが化粧品メーカーの技術で作られたスカルプケア商品といった感じ。入念にヘッドマッサージを施します。
- トリートメントを付けたままの状態で1〜2分放置。この間に体を洗います。
- トリートメントを洗い流します。しっかり地肌に付けた分もよくすすぎます。
使用感
半透明でこれまたクリーム状。香りはシャンプーと一緒。シャンプーでしっかり洗い流し、パサパサ気味になっていた髪がこのトリートメントでツルツル感を取り戻します。メンズ用なので、市販の男女兼用のトリートメントよりはしっとり感は感じません。しっとり感が欲しければ「FOR MID-LONG」か、「FOR SHARE」シリーズのDepthをオススメします。
スカルプ ケア エッセンス
美容液ですが、あまりベタベタしません。水で洗い流せます。アルビオン社のスキンケア製品にも配合されているcPA-Na(環状リゾホスファチジン酸Na:毛髪保護成分)をナノキャリア社の技術で頭皮に届けます。
使い方
お風呂から上がり、タオルドライ、またはドライヤーで乾かした後、髪をかき分けて、分け目に直接塗布してきます。その後指の腹を使って地肌のヘッドマッサージをします。エッセンスが馴染んだら、最後に1分間指でタッピングをして頭皮を刺激し、血行を促します。これで完了。
Depth スカルプケアシリーズの効果
濃密なシャンプーによって汚れがしっかり落とされた感じ。トリートメントはセットで必須。美容室で洗ってもらったかのようなリラックス効果があります。
髪が乾いたあとはサラサラしていて、まとまり感があります。パサパサせず、しっとりしすぎずメンズ用の調度良いしっとり感。
- 頭のかゆみがゼロになった
- 頭皮のニオイもなくなった
- スタイリング剤でセットしやすい
- 香りがとにかく良い。次の日まで持続する
- 朝起きたら髪が良い感じにまとまっている
- 髪の毛1本1本がハリとコシがあり、ツヤもある。
公式サイトによると、実験でハリとコシが34%UP、髪のボリュームアップしたそうです。
満足度が高かったので追加購入しました。
私のシャンプー、コンディショナー歴↓
一応これでも、ノンシリコンタイプ、オーガニックタイプとシャンプーとコンディショナーにはこだわっていました。しかし、Depthがそれ以上。
まず品質が良い。香りの良さと持続性、初めてのスカルプケア商品ということもあり、髪のハリコシアップを実感しました。そしてオシャレなデザイン。私は身の回りのモノのデザインもこだわりたい人なので、高級、上品、シンプルの三拍子なデザインは魅力的です。Depthのスカルプケアシリーズはもはやファッションアイテムですね。
そういうことで追加購入しました。ただ、今回はちょっと「FOR SHARE」シリーズも気になったので、比べる意味でも「FOR SHARE」シリーズのシャンプーとトリートメント約6000円分を購入。
Depth スカルプケアシリーズの購入方法
公式通販
【公式】Depth(デプス)オンラインストア | 『頭皮も素肌である』という当たり前の事実を真正面から見つめなおした、全く新しいスカルプケア“Depth(デプス)”。アルビオンの処方技術と、ナノキャリアの画期的なドラッグデリバリーシステム(DDS)による、新発想のスカルプケアがここに。
アマゾンや楽天での取扱いはほぼないため、公式通販が一番安くて確実です。普段は送料がかかりますが、2019年8月現在、3000円以上購入で送料無料キャンペーンを実施しています。
美容室
一部美容室でDepthを取り扱っているお店で購入することもできます。
一度使うと二度と市販には戻れない
お試しサンプルを使っただけで虜になってしまいました。いつも思うのですが、「良いモノを知ると元に戻れない。」です。品質というものはある程度値段に比例します。唯一Depthの欠点を挙げるとしたら価格なのですが、まぁ、他の美容室で取り扱うオシャレシャンプーと比べれば同じくらいかなと思います。「良いモノを長く使う」が私の生活スタイルなので、Depthを使用しながらも良いシャンプーを探すとは思いますが、とりあえずはここに落ち着きそうです。香りに飽きるまで大事に長く付き合っていきます。