目次
Davids(デイヴィッズ)
Davids(デイヴィッズ)はアメリカのナチュラルオーラルケアブランド。創業者Eric David Bussが、自身が使用していた「天然」と書かれた歯磨き粉の原料に不健康な成分が多く含まれていることを知り、身体にも環境にも優しい歯磨き粉を探し続け、最終的にオリジナル歯みがき粉を作ることに辿り着きました。2011年から4年間にわたり専門家と研究を行い、2015年に「Davids ホワイトニングトゥースペースト」が完成しました。
Davids ホワイトニングトゥースペースト特徴
100%天然由来原料
原料は100%天然由来(98%アメリカ製・2%日本製)のもののみを使用しており、トレーサビリティも確保されています。
フッ化物フリー、硫酸塩系発泡剤フリー、人工甘香味料フリー、保存料フリー、着色料フリー。動物性原料不使用(Vegan)
契約ミント農家から届くミントオイルを使用
契約ミント農家から直接届く新鮮なミントオイルを使用し、オリジナルのミントフレーバーを調合しています。人工香料は一切使用せず、磨いた後は口の中に優しいミントの爽やかさが残ります。
環境への配慮
金属製のチューブはリサイクル可能。天然のミントフレーバーは損なわないため、使用者に不都合はありません。また、付属品の専用チューブ巻きを使用することで、歯磨き粉を余すことなく消費できるのも良いですね。
パッケージにはFSC(Forest Stewardship Council、森林管理協議会)認証済みの紙を使用し、100%風力エネルギーで生産しています。また、研究にあたって動物実験は実施していません。
お洒落なオーガニック歯磨き粉「ホワイトニングトゥースペースト(チャコール)」レビュー
|
お洒落なパッケージに惹かれてDavidsの歯磨き粉を購入しました。いくつか種類がありますが、ホワイトニング効果を謳っているチャコールを選びました。日本では新ラインナップとして2019年4月より発売開始しています。
自宅用の149gと持ち運びに便利な50gの2サイズ展開。
付属品としてチューブ絞りが同封されています。