EYEVAN 7285(アイヴァン 7285)
「EYEVAN(アイヴァン)」は、眼鏡メーカーの山本光学が、石津謙介氏のファッションブランド「VAN」の「着るメガネ」をコンセプトに1972年に立ち上げた日本のアイウェアブランド。2003年にブランド展開を一時休止した後、2018年に復活しました。
EYEVAN 7285(アイヴァン 7285)は、アイヴァンが誕生した1972年から世界進出した1985年までのアーカイブを再構築したコレクション。眼鏡産地の福井県鯖江市で約400工程もの作業を経て丁寧に作り上げられており、熟練した職人の手作業の工程が多いため、EYEVAN(アイヴァン)よりも価格帯が上がります。
EYEVAN 7285「770」
日差しが強い夏日が続くので、サングラスが欲しい気分になり、眼鏡セレクトショップをまわって大阪のEYEVAN 7285のフラグシップストアで770というモデルに出会いました。
23年春夏の新作で、「アイヴァンカーブレンズ」を採用したサングラスモデルと眼鏡フレームモデルがあります。お店に置いてあったのがサングラスモデルで、ブルーレンズにべっ甲柄のものでした。
カラー濃度は店員さんも知りませんでしたが、個人的には50%くらいに感じました。十分格好良かったのですが、今までサングラスを所有したことがない私には濃いカラーレンズのハードルが高かったのと、度を入れたかったので、同じカラーの眼鏡フレームモデルを購入して薄いカラーレンズを入れることにしました。
【レビュー】EYEVAN 7285(アイヴァン 7285)|「770(col.348)」×ブルーカラーレンズ25%
|
あいにく大阪フラグシップストアには眼鏡フレームの在庫がなかったため、名古屋のPORKER FACEで購入しました。
EYEVAN 7285はこれで2本目。お馴染みの外箱と眼鏡ケース。
EYEVAN 7285のケースは高級感のあるステンレス製。メッキではなく、磨きでこの輝きを出しているそう。どうしても使用していくうちに細かいキズは付いてしまいますが、経年変化の味として捉えましょう。とても軽いところも気に入っています。
内側は眼鏡が傷つかないようにフェルト生地になっており、ロゴが刻印されています。付属の眼鏡拭きは外箱と同じデザイン。
こちらが今回購入した「770」の新型モデル。2017年にリリースモデル「770」を48から46にリサイズされています。カラーは348というべっ甲柄にしました。ブラックやクリアもあります。
レンズカラーはサングラスモデルと同じようにブルー系を選び、茶×青の鉄板の組み合わせにしました。「ブリーズブルー」の濃度25%です。
ゴールドの唐草ヨロイパーツがアクセントになっています。
ヨロイ裏側に表側と同じ形の台座を設置し、カシメピンとマイナスネジのWロックで強固に固定するというEYEVAN 7285 独自の構造です。
クリングスタイプのチタン製ノーズパットは汚れや劣化にも強く、高級感があります。
テンプルの芯地にも彫金が施されています。
テンプルの内側にブランドロゴ、モデル名、カラーナンバーが刻印されています。
テンプルエンドにかけて緩やかに太くなり、滑り止め加工も施されています。左側のテンプルエンド外側にはゴールドのブランドロゴ。細部まで拘ったデザインです。
定番のウェリントン型ですが、四隅の角が丸くなっており、やわらかな印象です。
写真だとレンズの色が分かりづらいですが、25%濃度だとレンズにカラーが入っていることがはっきり分かります。目は透けて見えるので、サングラスに抵抗がある方でもファッションアイテムとして気軽にカラーレンズを楽しめます。
最近は透明な眼鏡レンズでもUVカットが付いており、レンズカラー濃度による差はありません。レンズカラー濃度で変わるのは通す光の量(可視光線透過率)です。
25%濃度のカラーレンズを使ってみた感想としては、「見え方もまぶしさ軽減効果も透明レンズとあまり変わらない」です。若干景色が青みがかり、地面や植物に反射した太陽光が眩しくなくなる程度なので、ドライブやアクティビティでの眩しい光を抑えたい方は50%以上の濃いカラーレンズがオススメです。
また、25%以上の濃度のレンズは夜間運転不可なので注意が必要です。
カラーレンズデビューに最適な1本
サングラスとまではいかないものの、カラーレンズの雰囲気を楽しみたい方には25%濃度がちょうど良いと思います。この770は、定番のウェリントン型で、男女問わず使えるデザインなので、カラーレンズデビューにぴったりの1本です。
Eyewear ‘EYEVAN 7285’ official website. アイウェア「EYEVAN 7285」のオフィシャルサイトです。